【減量】ピークウィーク(D-Day)

<朝一状態>

体重   76.4kg

体脂肪率 5%(体感)

 

<運動>

半身浴30分実施(水抜き、カラー落としの為)

有酸素なし

 

<サプリメンテーション>

マルチビタミン1袋(Animalパック)

バファリン2錠(水分が少なくなっているため、血液をされさらにする為に摂取)

 

<食事>

05:00  ーーー半身浴(30分)ーーー

05:30  白米300g 肩ロース200g Na0g 水分0L

    (2時間後)

07:30  白米200g 肩ロース200g Na0g 水分0L

08:30  バナナ2本 Na0g 水分0L

09:30  バナナ2本 Na0g 水分0L

10:30  ウィダーinゼリー 2個 Na0g 水分0L

11:30  バナナ2本 Na0g 水分0L

12:00  レッドブル250ml 摂取しながらパンプアップ

12:30  On ステージ!!!

⇒ステージ時間により調整をする必要がある

 

<所感>

パンプアップ時に体は少し張ったが、パンパンにはならなかった。

試合後の食事で、寿司を食べた後にパンパンになった。

カーボが足りなかった可能性がある。

寿司後に腹が出てしまったので、その点をどう改善するか、

考える必要がある。

⇒カーボアップのやり方再検討必要。次は違う方法での体感を検討する

 

<バックステージ>

・明らかにドライ感(水が抜けている)のある選手が上位入賞していた。

・試合の進行が、どんどん巻き気味で進行していた。パンプアップには時間猶予を持つ必要がある。

 

<フィードバック>

・ダイエットをもっとしなさい

 ⇒あと3kg程度は脂肪を落とす必要がある。次回はHIIT入れていく。

  水抜き前、76kg未満にする必要がある。

・ポージングは良くなっている

 ⇒より練習していく。

 

<今後に向けて>

・まずはダイエット!

 76kg未満にする!(水抜き前最小値)

 

・バルクアップ優先順位

 ①腹筋(特に下部)

 ②肩中部

 ③肩前部

 ④背中(厚み)

 ⑤背中(広がり)

【施策】

 1.腹筋+腕の日を設ける

 2.腹筋、肩の頻度を上げる(胸の頻度を下げる)

 3.背中は、厚みの日と広がりの日を区分する

 

 

 

 

 

 

【読書記録】ワーキングカップルの人生戦略 ― 2人が「最高のチーム」になる

妻に進められたの読んでみました。

実際に今後のライフプランを考えるうえで大事だなと思ったことをまとめます。

  

<サマリー>

共働き&子持ち経営者2人が悪戦苦闘の果てに生み出した生活術が描かれている。

(株)ワーク・ライフバランス代表取締役の小室淑恵さんとNPO法人フローレンス代表理事駒崎弘樹さんの二人が、男女双方の立場を踏まえ、自身が実践している「生活術」を紹介している。

 

・高度経済成長期は、夫が外に出て戦い、妻が家庭を守るという形が主流だったが、現在は夫と妻の二人で戦うテニスのダブルスのような形が望ましい。その為、親世代と同じ生活スタイルをする意味はない。

・結婚がゴールではなく、結婚がスタートラインに立つことで、お互いに今後成長していくという考えをするべき。


・男性は女性からの指摘事項に対して定着することが少ない。その理由は指摘された記憶自体を忘れたいと思い、同時に次からこうしてと指摘されたことも抹消する傾向にある。
 男性は褒めるという手段を使うと、そのうちに自主的に改善する傾向がある。→確かにw

・男性は権限や責任を獲得することが好きな傾向にあるので、家事についてもタスクの1つではなく、丸ごとキッチン全てのように責任と裁量権を与えると良い。すると、仕事と同じ感覚で自主的に工夫してやる。

・家事分担の際は、家事の個数で均等に配分するのではなく、家事のボリュームや難易度によってポイントの加重をつけてゲーム感覚で実施すると良い。

・家計を安定させ、貯蓄を増やす最適な方法は、資産運用ではなく夫婦ともに健康で働き続けられることである。

 

<感想>

 働き続けられることが最も大事なことであるという部分は非常に感銘を受けた。今後も健康に働き続けられるように、妻と一緒に助け合っていきたい。

 

おしまい。

ブログはじめました。

 

ブログを始めようと思います。

きっかけは、今までSNSを通じて見栄えに拘ったアウトプットばかりしており、中身が薄く感じていました。

ブログではSNSより長くはなりますが、実のある投稿を出来るのではないかと思ったからです。

 

今年は様々なことに挑戦中で、そのプロセスを共有することで読者の方々に何か「きづき」や「きっかけ」をご提供出来ればと思います。

直近ではこの2つに挑戦します。

・6月末 簿記3級挑戦

・9月  ボディビル(フィジーク)挑戦

 

アラサーリーマンで、仕事とプライベートを両立してどこまで挑戦出来るのか。やりきってみたい思います。

 

お楽しみに。